3兄弟っっ奮闘記

長男タロウ 9歳・次男まっちゃん 7歳 ・ 三男あっくん 4歳の3兄弟との奮闘の日々を書き綴ります。

小2まっちゃん足し算が早くなった!

1ヶ月前くらいに、ゲームする前にルールを決めた。

 

うちはゲームは15分のルール。

スマイルゼミの計算ドリルを、タイムが1位になったら5分ゲームの時間を延長。2位になったら2分延長できるルール。

 

これがばっちりハマって、毎日何度もドリルやり直ししてめっちゃくちゃ繰り上がりのない足し算と引き算、繰り上がりの足し算のスピードが異常なくらい早くなった!

 

この作戦は大成功✨✨✨

反射神経の早いまっちゃんは大人よりも早い(笑)

 

あまりに早くなった繰り上がりのない足し算引き算は、もうクリアということで、次のレベルへ!

という感じでスムーズに進めた✨

 

色々な子育てアイデアの中でも大成功の事案‼️

 

小2宿題を全部やらない

小2まっちゃんには、ゲームやYouTubeは、学校のある日は宿題が終わってから、というルールにしている。

 

ゲーム大好きまっちゃんは、宿題をめちゃくちゃ早くやる。

すんごい雑・・。

まぁでも雑でも終わらせてるならいいや、と思ってた。

 

ゲームやってるから、「宿題はやったの?」と聞いて「うん!」と言っていたその言葉を信じてた。

 

のに・・・

ある日宿題のノートを除いて見たら、めちゃくちゃフセンだらけ!空白だらけ!先生からやりましょうとコメントだらけ!

結構な割合で、「宿題に手をつけているけど最後までやっていない状態」

になっていた。

 

しかもそのまま提出するって。。

赤ペンでもらってきても気にしていない。。

 

宿題が、全部完了していないのに、したことにしてゲームをしてたなんて・・!

 

やっぱりまっちゃんは確認しないといけないのか。。

任せていただけじゃあかんのか。。

 

その日から宿題チェックしてると、漢字は2文字宿題出てるのに1文字しかやってないとか、プリントも半分しかやってないとか。

そういうアラを発見することになった。

 

こういうのんってほんまに言いたくないんやけど。

自分で忘れて注意されて、困って、やろうって思ってほしい。

こっちはそう思ってるけど、まっちゃんはそうはいかないタイプらしい。。

 

面談の時にも言われた。プリントの出し損ねが多い。勝手に捨ててしまう、など。

自分の判断、思い込みが強いからそうしてしまうんやろう。

自分がやりたいと思ったことにはとことんやるけど、そうでないことに関しては全く興味がない。

先生の話も聞き漏れてることがたくさんある。

 

聞き漏れても、困ったら先生に聞いたり友達に助けを求めたりしたらいいけど、それもしない。

 

とにかくプリントに関しては、

「出す様に促してもらえますか」

と先生に言われたけど。そんなこと言ったって聞くまっちゃんちゃうし。

 

【できないことをできるようにするより、できることをもっと伸ばした方が早い。そうしてればそのうちできないこともできるようになる。】

 

それを信じて、できることをやらせていこう。

というか、それしかできへんし。

 

楽しいこと全力大好きまっちゃん。

楽しい!好き!をつきつめて、仕事を見つけてくれるようになればいいなぁ。

 

雨の日。

朝からたっぷり雨。

一日中雨。

 

そろそろ小学生帰ってくるかなーと、窓から外を除いたら、遠くにすぐに見つかったうちの息子小2まっちゃん。

 

何故傘をささない!?

 

もちろんみーんな傘さしてあるいてる。

結構な雨降ってるし。当たり前のこと。

 

うちの子ももちろん傘を持ってる。

なーぜーーーーーー

 

家に着いたまっちゃんにインタビュー。

「雨、結構降ってましたよね、何故傘をささなかったのですか?」

「まっちゃんは大丈夫。」

・・・!

 

そして6時限目のあった小4タロウの帰宅時間となりました。

 

気になるから窓から覗いてみます。

 

ま、さ、か・・

お〜っと雨が降っている中、みんなが傘をさしている中、1人だけ、傘が下に向いてブラブラしている人がいます!

 

タロウです!

何故でしょう!?

まだ雨は降っています!

周りもみんなさしています!

傘を持っているにもかかわらず!何故!

うちの子だけ傘をさしていないのでしょうか!?

 

そして帰宅したタロウにインタビュー。

「おれは大丈夫だから。」

・・・!!!!笑

 

兄弟。

 

どこかで子育ての仕方を間違えてしまったのでしょうか。

雨の日に傘をさすということを教えて来なかったのかもしれません。

たしかに一度行っただけでは聞かないイヌ達。

 

何度もは言ってなかったかもしれない。

今朝は言わなかった。

雨が降ってたら傘をさしてね、と。。

 

と言いつつそれを面白がり、びちょびちょな姿を笑う母・・笑

こーゆーとこやろな。

 

思春期の小さな足音

今朝30度近くになるから暑いよーっと話してた。

なのに、家を出た瞬間、水筒忘れてる人がひとり。

 

今なら間に合う!と、自転車で登校班で登校中の小4タロウに追い付いた。

「はい!水筒!」

「え、いらない」

えぇ!?

絶対いるやん‼️この暑いのに‼️

水道水嫌いで氷入ってへんと飲まへんこだわりあるくせに‼️

「いやいいからはい、」

「いらないし」

 

はーーーーぁ、もうこれも反抗期のひとつか。

そのままUターン。

わざわざ持ってくるんじゃなかった。

 

もう忘れ物は自分の責任。

水筒も自分で入れてもらお。

もー知らん。

 

毎年穴あくビニールプール

あれなんで毎年穴あくん!?

 

多少はビニールテープで補修できるものの、今回はつなぎ目に穴あいてしまったからもうムリ。いくらやってもムリやった。

 

けど、さぁ今からプールを始めよう!と意気揚々の3人を前に、プールなしとは言いづらい。。

 

ちょうど2段で別になってて、上の段だけ使えなくなったから、一段だけでプールすることにした😂

浅ーいプール。

 

それでもなんとか飛び込んで滑り込んだり、トンネル作って間を抜けたり、アイデア満載で楽しむ3人。

 

なんで水があるだけでこんなに楽しく過ごせるんやろう。

水の力は果てしない。

毎年思う。

 

ご近所さん土日の昼間2時間だけ、キャーキャー騒がしいの、ご迷惑許してください。

f:id:bokebokemama:20220530114459j:image

 

うちの厳しいゲームルール

うちの家は、ゲームに関して厳しいルールがある。

それは、ゲームは一日15分。

 

15分みじか!!

てよく言われるけど、ゲームにのめり込んでキレたり、やめられなかったり泣いたりする人を見るのが嫌すぎて、このくらいの時間ならそこまでのめり込まへんやろうって考えた時間。

 

それが嫌ならやらなくていい。

 

言っても、15分の時点でキリが悪ければ少しならのびるのは許容範囲。

 

それで今までゲームを買い与えてから3年やってきた。

 

そして今回計算がちょっと苦手な小2まっちゃんに、ゲーム分数をあげるチャンス。

毎日やってるスマイルゼミの、時間を測ってやる計算ドリルを、タイムが1位を出せばゲーム5分延長、2位で2分延長ってのを伝えた。

 

そしたら結構気合い入れて真剣にやるようになった。

惜しい時は何回もやり直してやってる。

これはいいアイデア💡

 

今のところこれで行こうと思う。

まっちゃんも楽しんでやってるし。

 

あとは繰り上がりの足し算と引き算がもう少し早くなればいいなぁ。。

ま、要求すればキリなくなるねんけどなぁ。

 

「1年生の授業が受けたい」

「簡単な勉強をしたい」

っていうまっちゃん。

学校の授業が分かる!ていうくらいになってほしいな〜。

 

お風呂でのひとコマ。

「お風呂沸いたからお風呂はいってねー!」

ママの声は届かないうるさいリビング。

 

「ママ先に入るからママと入りたい人は早くきてねー!」

「はーい」

空返事。

 

ママがあがろうとした時に入ってくる3人衆。

4歳あっくんは

「ママあがらないで〜」

「もう今あがるところ。ママと入りたいならもっと前に入ってきて。」

と、あっくんにはピシャリと言う。

お風呂内でグスグス泣き出すあっくん。

「なんであっくん泣いてんの〜」

続いて入った小3タロウ。

一緒に入ったまっちゃんは出来事を見てたから、

「大丈夫だよ、まっちゃんがあらってあげるからね。」

や、優しい・・!

それを聞いたタロウ。

「大丈夫だよ、あらってあげるからね、まっちゃんが。」

人に託すタロウ(笑)

 

お風呂から聞こえて来る声に癒される母。

 

そして何もなかったようにまたふざけ出す3人。

 

狭い中で歌ったり喋ったり。

 

外でその声を聞ける幸せ✨